「なんちゃって3D」に新車登場!フォード「エスコート」
友人のマシマロくんの「なんちゃって3D」に新しい仲間が登場!

『FAT & FURIOUS 6』
「ワイルド・スピード ユーロ・ミッション」(FAST & FURIOUS 6)のパロディですね。
ブライアン・オコナー (ポール・ウォーカー)が駆るフォード「エスコート Mk.I」をなんちゃって3D化。
いや〜お見事です!

カッコいいですねー♪
フォード「エスコート Mk.I」は1967年にイギリスで登場。1960年代末から1970年代前半にラリーカーとして大成功します。1970年のロンドンーメキシコ・ラリーでは優勝し、これを記念してラリー仕様のエクステリアを纏った「メキシコ」が販売されました。また、1973年には米国製 フォード・ピントの2000ccエンジンを持つRS2000が登場しました。
▲上の画像は、横方向に360°回転します。マウス等で「↑画像」を左右に振ってみてください。
どうですか、動いてますか?
さらに、映画のワンシーンを再現。

ローマンが飛んで、戦車にマスタングが押し潰される〜。
マシマロくん、すごいです!
n3d
↑ マシマロくんのホームページです。こちらにはたくさんの「なんちゃって3D・カー」がありますよ。

『FAT & FURIOUS 6』
「ワイルド・スピード ユーロ・ミッション」(FAST & FURIOUS 6)のパロディですね。
ブライアン・オコナー (ポール・ウォーカー)が駆るフォード「エスコート Mk.I」をなんちゃって3D化。
いや〜お見事です!

カッコいいですねー♪
フォード「エスコート Mk.I」は1967年にイギリスで登場。1960年代末から1970年代前半にラリーカーとして大成功します。1970年のロンドンーメキシコ・ラリーでは優勝し、これを記念してラリー仕様のエクステリアを纏った「メキシコ」が販売されました。また、1973年には米国製 フォード・ピントの2000ccエンジンを持つRS2000が登場しました。
▲上の画像は、横方向に360°回転します。マウス等で「↑画像」を左右に振ってみてください。
どうですか、動いてますか?
さらに、映画のワンシーンを再現。

ローマンが飛んで、戦車にマスタングが押し潰される〜。
マシマロくん、すごいです!
n3d
↑ マシマロくんのホームページです。こちらにはたくさんの「なんちゃって3D・カー」がありますよ。
![]() | ワイルド・スピード EURO MISSION [DVD] (2013/11/20) ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト